2012年9月の投稿
9月30日は2カ所をハシゴ!
皆さんご機嫌いかがでしょうか。気がつけば9月も半ば。あっと言う間にお正月でしょうね。先日表参道ヒルズPass the Baton内ミニライブにお越し下さった皆さんどうも有り難うございます。写真の通り、可愛いファンも来てくれて楽しく演奏出来ました。ヴィヴィアン佐藤氏の個展は23日までの開催です。ご本人も夕方以降いる日が多いですよ。ぜひお出掛け下さい。
さて、今週末からは別の嬉しい悲鳴が始まります。千代田区内の高齢者福祉センター数ヶ所や横浜方面を巡る「敬老会」ゲスト、幸せなお二人・ご両家を祝福する幾つものブライダルセレモニー、水野薫子先生のジュエリーファッションショー、そして歌の伴奏や、独自の活動など、一般公開の物はブログやツイッター、ライブ案内などで告知して行くのでチェックして、ぜひ遊びに下さい。
9月30日は2カ所をハシゴします。
先ずは13時〜、御茶ノ水「谷口楽器」さんでアコーディオンサンデートーク「ボタンアコでこぼこ道中」の3回目です。内容はまだ迷っていますが、もしかしたら先日お亡くなりになった横森良造先生を偲んで、私なりに何かお話ししようかとも考えております。入場無料・要予約→谷口楽器・0332912711
その後は押っ取り刀で新宿へ駆け付けます。レトロなお店カールモールで行われるシャンソン歌手蜂鳥あみ太=4号さんのヌードデッサン会で伴奏です。私の出番は「到着次第」です。16時過ぎを目標に駆け付けます!以下引用↓
■蜂鳥あみ太ヌードクロッキー会「クロッキー・ホラー・ショー」
蜂鳥あみ太が夏の終わりに上様ご乱心の脱げるうちに脱いどけ的なヌードクロッキー会を開催。9月30日は画材を持ってカールモールに集合!大体裸で様々なポージングをキメて静止するあみ太に、あんなポーズ、こんなポー ズ、お気軽にご用命下さいませ。新宿駅からカールモールまでの道の途中に画材専門店の世界堂もございます。下着、紐、頭蓋骨、小道具のお持ち寄りもご自由に。
日時:2012年9月30日(日) 14時から
会場:新宿カールモール(東京都新宿区新宿1-34-13 貝塚ビル1F)
モデル:蜂鳥あみ太=4号
ムービング伴奏:安西創(Acc.)
料金:イーゼルご持参の方、美術学校在籍・卒業の方、美術関係者様(※名刺・DM等証明出来るものをご持参下さい)2000円・一般の方3000円(どちらも別途ドリンク代)
予約:イベント名と予約名・枚数をご明記のうえsusugu.hachidori4@gmail.com迄
※席数限定20席の為、必ず御予約お願いします。また、会場にイーゼル・画材のご用意はありません。最低限スケッチブックと画材(鉛筆・クレヨン等)は必ずご持参下さい。尚、クロッキー中の写真撮影はお断りします。
♪今日もアコーディオンと二人二脚☆ハッピーボタンアコーディオン安西創(あんざいはぢめ)♪
Twitterフォロー歓迎!→http://twitter.com/ANZAI_Hajime
今宵は表参道ヒルズで
おはようございます。かなり涼しくなって参りました。昨夜など、都会の喧騒の中にも独り鳴く虫の音に気付いてしみじみと感じ入った事でありました。
最近のワタクシは、夏疲れも手伝ってか時折昼間でも急に眠くなり、無理せず横になったり、出歩くのをセーブしています。それから週に一度は公園の緑の中で静かに過ごす時間を心掛けています。文字や携帯電話から離れる時間がこのところの私には必要なようです。
さてさて、今はブライダルの現場に向かう電車に揺られております。もうすぐ秋のイベント、ブライダルシーズンの到来。まだミュージシャンを押さえていない皆さん!時既に遅いかも知れません。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
今宵は、表参道ヒルズ西館地下2階にある表参道PASS THE BATON内で、現在個展開催中のヴィヴィアン佐藤さんとシンガーの野宮真貴さん、日本のトップヘアメイクアップアーティスト冨沢ノボルさんの鼎談が19:00から行われます。司会進行は遠山正道さん。その前後18:30から代官山王国、トークショウを挟んで安西創のボタンアコーディオンミニライヴがあります。入場無料ですし、PASS THE BATONはとても素敵なお店。掘り出し物に出会えるかも知れません。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
ではどなたも、素敵な週末を!
http://www.pass-the-baton.com/blog/?p=15393
写真はお気に入りのベンチから見上げた木洩れ日。初秋の爽やかな風が通ります。