2015年5月の投稿
このところ、昼間はすっかり初夏のようですが日が落ちるとすーっと涼しくなって半袖では寒いくらいですね。体調を崩していませんか?
目まぐるしく日々が過ぎて行きますが、最近自分の中で大きな事はレパートリーの再構築作業です。元々パリ・ミュゼットが大好きなのですが、更にその気持ちが高まっているので昔から弾いて来た曲も新たにさらい直したり、有名だけれども勉強した事がなかった曲に挑戦してみたり、楽譜を見れば弾ける曲を暗譜してみたり…暇さえあれば1人ミュゼット祭りを開催しています。
そして、少しブランクがあるフランス語も出来るだけ毎日ヒアリングや音読をして慣れるように心掛けています。そんなこの頃、素晴らしい出会いがありました。
それは人形町にある小さなモンマルトル「シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクール」 http://park7.wakwak.com/~chezandrescoeur/ との出会いです。
こちらのマダム、益川ロランスさんはモンマルトル育ちのパリジェンヌ。私が弾くミュゼットをとても気に入ってくださって、このところ月に1回弾かせて頂いています。第4回 ”Le soir avec un accordéon” は2015年6月24日(水)のディナータイムです。
ノーチャージ、お食事代だけでアコーディオンが奏でるミュゼットを楽しんで頂けます。ぜひいらしてください。
お問い合わせ・03-6228-1053
写真は先月7周年のお祝いに、マヌーシュギターの河野文彦さんとご一緒した時のもの。真ん中がいつも笑顔いっぱいのマダムです。